?

服装と身だしなみ

男性

スーツ

職種・業界にかかわらず、スーツが基本です。

色は、新卒の就職活動とは異なり、わりと自由ですが、 黒や紺、グレー、茶など、シンプルなものにし、派手な色はやはり避けた方がよいです。

ストライプでも構いませんが、日系金融機関への面接では避けた方が無難です。

但し、ファッション業界など、 個性のある服装が評価される業界だけは話が別です。 事前に企業の近くまで行き、 そこで働いている人々の服装を観察しておいてください。

事前にクリーニングに出したり、自宅でアイロンをかけておくなど、 スーツにしわのない状態にしておいてください。

エンジニアの方などで、会社帰りに面接に行く場合などは、 その日だけスーツで会社に行くのは、憚られるかもしれません。

できれば、面接前に駅のトイレなどで、スーツに着替えて頂きたいですが、 それがどうしても無理な場合は、面接の冒頭で、その旨を説明すべきです。 冒頭で説明する自信がない方は、事前にスーツに必ず着替えてください。

会社で「どうして今日、スーツを持って来ているのか?」と聞かれた場合は、 「今日は知人のお通夜がある」という説明で対応できます。

ネクタイ

職種・業界にかかわらず、ネクタイを着用します。 派手な柄物は避けた方がよいですが、それ以外は比較的自由で構いません。

シャツ

シャツの色は、淡い単色のものがベストです。 ストライプやチェックのものは避けた方が無難です。 シャツの色選びの自信がない方は、白のワイシャツで構いません。

シャツも必ずしわや、襟元や袖に汚れがないよう、 アイロンやクリーニングを事前に出しておいてください。

面接の際には、首元の一番上のボタン、襟のボタンも絞めておいてください。

スーツ用の革靴が基本です。黒または茶色にしましょう。 日系金融機関では、茶色を避けた方がよいです。 スニーカーは厳禁です。

靴下

白の靴下は厳禁です。黒かグレー、茶あたりがベストです。

ベルト

ベルトは基本的に靴と同色のものにします。 黒の靴に茶色のベルトというような組み合わせは避けましょう。

コート

冬の季節にはコートを着用して面接に行くのは構いませんが、 必ず、受付でコートを脱いで手で抱えるようにしてください これは基本的なマナーです。

面接が終わった際にも、部屋ではコートを着用せず、 採用担当者の方と別れ、会社を出た後に、コートを着てください。

鞄(かばん)

鞄を必ず持参し、手ぶらで行くのは避けましょう。 リュックサック式の鞄も好ましくありません。

原則、布地または皮革の鞄にしましょう。色は黒、グレー、茶などです。

アクセサリー(腕時計除く)

ピアス、ネックレス、リング(結婚指輪を除く)などのアクセサリーは、 外して行きましょう。

アルバイトの場合と異なり、社員の面接では、 採用担当者はこのあたりは非常に気にします。

女性

ジャケット

転職活動では、新卒の就職活動のときのような、 リクルートスーツを着用する必要はありません。

むしろ、リクルートスーツを着用してしまうと、 型にはまった個性のない人に見えてしまいますので、避けた方がよいです。

しかしながら、必ずジャケットを着用して行きましょう。 色は、黒またはグレーなど落ち着いた色のものがベストです。 無地である必要はありません。但し、派手なものは好ましくありません。

しわのないよう、事前にクリーニングやアイロンをかけておいてください。 当日の朝やろうとすると、時間がありませんので、 前日寝る前までに終わらせておいてください。

インナー

白、ブルー、ピンクなどの 淡いカラーのベーシックな無地のシャツがオススメです。 派手なものは避けましょう。

ボトム

スカートでもパンツでも構いません。 ジャケットとデザインは合わせてください。 フレアタイプやキュロットなどは避けた方がよいです。

ヒールの高さが5cm程度の黒のパンプスがベストです。

鞄(かばん)

シンプルなデザインのものがベストです。 キャラクター入りのもの、ロゴが大きく入っているもの、 トートバッグなどカジュアルなものは、避けてください。

アクセサリー(腕時計除く)

ピアス、ネックレス、リング(結婚指輪を除く)などのアクセサリーは、 腕時計を除いて、外して行きましょう。

但し、ファッション業界、雑貨店、美容関連業界への面接の場合は、 アクセサリーは許容されることがありますので、 事前に電話などで企業に確認しておいてください。

面接の対策方法を項目別に学ぶ

スポンサードリンク

PR

ページのトップへ戻る